ブログのプロフィール画像を
自分で描きたいと思いたち
いろいろ試した結果
1番使いやすかったアプリが
これ
そして
なかなかイメージ通りに
かけたかなぁ
が、これ
どうでしょう。
と言っても
顔出ししてないから
わかるわけないですよね。
まあ、評価は置いといて
どこからかお借りした
イラストよりも
下手でも自分のイラストを
のせたほうが
著作権の心配もしないでいいのかと。
このブログにも
ちょこちょこ下手なイラストを
のせてはいたのですが
アプリをイマイチ使いこなせていなくて
おやすみしてました。
が、
昨夜、
なんだか無性に描きたくなって
久々にアプリを開いて
描いてみました。
息子にタッチペンも買ってもらったしね。
保存してあった植物の画像を
下書きにしてなぞって
適当に色付けしてみて。
完成したのが
これ
!!
なかなかポップで
いい感じかなぁ。
ま、
皆さまの評価はともかく
なんだか
プチアーティストになった気分で
これはちょっとハマりそう。
普通にイラストを描こうと思ったら
紙やら絵の具やら
それなりの画材を用意しないといけないけど、
iPhoneさえあれば
いつでもどこでも
思いたったらすぐ描ける!
ブログに貼り付けるイラスト
少しずつ描いてみよ。
ちょっとワクワクしてきました。
ブログ更新のモチベが
少し上がりそうです。
というお話でした。